ヴルタヴァ川(チェスキークルムロフ)−1 2005.9(撮影2005.6) |
 |
お城の屋根付き橋付近から
城の塔と街並み。街の歴史は13世紀からはじまり、歴史的建造物は300以上で、世界遺産
その2
その3
街ー1
街ー2
街−3 |
|
見取り図
観光ルートは城の北西側から城の橋の下を通り川を渡ってスヴォルノフ広場に行き、その後城の東に至る橋を渡って城内に入ります。
川が大きく曲がって岸の幅が狭くなっているところ(スヴォルノフ広場の東)に水路がありますが、人工的に切り開いたもののようです。水位差による水力を利用したのでしょうか。
チェスキークルムロフはオーストリア国境から20kmくらいのところにあります。プラハまで直線距離で約150km。
ヴルタヴァ川は北上してプラハに流れていきます。
|
 |
|